-
お子さんの言葉の遅れを改善するには?
お子さまの「ことばの力」、まだ伸ばせます。
ことばの発達にはタイミングが大切だと言われています。
たしかに、就学前は大きなチャンスの時期です。
でも、小学生になってからでも、ことばは伸びていきます。
どこまで成長できるか。
どこまで表現できるようになるか。
そして、ことばを通して、どこまで人とつながれるか。
その可能性に、今からでも挑戦できます。 -
言語の学習の重要性
「ことばの力」が、すべての学びの土台に。
小学生になると、毎日の学校生活が忙しくなり、
ことばの学習にじっくり向き合う時間が少なくなってしまうこともあります。
でも実は、国語も算数も、すべての教科は“ことば”とつながっています。
計算が得意でも、「どんな場面で足し算を使うのか」「なぜ引き算なのか」を理解するには、
文章を読み取る力=言語力が欠かせません。
「ことばの力」がつくと、学びがどんどんスムーズに進みます。
今こそ、しっかりと言語の土台を育てていきましょう。 -
オーダーメイドの学習を追求
あなただけの「オーダーメイド学習プラン」をご提案します。
お子さま一人ひとりの「何を」「どのように」学びたいか、
また「どんな力を伸ばしてほしいか」をしっかりお聞きしながら、
言語面を中心に、アカデミックな課題から日常の行動面まで、
ご家庭とじっくり相談しながら最適な学習プランを作り上げていきます。
「こんなことが気になる」「こんな力を伸ばしたい」など、どんな小さなことでもまずはお気軽にご相談ください。
一緒にお子さまにぴったりのサポートを見つけていきましょう。 -
対象となるお子さま
普通級・通級・支援級・特別支援学校に通っているお子さま
不登校や、学校に行きづらい日があるお子さま
それぞれのペースや状況に合わせて、安心して学べる環境をご用意しています。
アクセス
-
〒156-0043
東京都世田谷区松原5-58-6<最寄り駅>
井の頭線「東松原駅」 徒歩1分/京王線「明大前」 徒歩13分営業時間 9:30~19:00